ジョコビッチの本との出会い
ジョコビッチの「生まれ変わる食事」という本との出会いは、今から5年前に突然やって来ました。当時の私の体形は、身長171cm、体重74Kgといわゆるぽっちゃり型でした。そのため、何とか体重を減らし、 年一回の健康診断で良い数値を残したいということで、雪の降る時期を除いた春から夏の夜に週2~3回45分のジョギングと体感トレーニングのプランクを1回5分、週3~4回朝にやり、夕食からご飯を取り除くことまでして、健康診断に向かいました。しかし、それ以降何度も挑戦しましたが、体重を69Kg以下に減らすことができませんでした。ほとほと体重を減らすことに諦めかけていたところ、Facebook友達がこの本には「小麦成分のグルテンが体調を崩す」と書かいてあるよ、と教えてくれました。当時の私はグルテンフリーとか、グルテンが体に及ぼす影響とかについて全く知りませんでした。アマゾンでこの本を探し、[ジョコビッチからあなたへの提案] 「グルテン(小麦などに含まれるタンパク質)を14日間だけやめてみて、どういう気分になるか試してみてほしい。そして、15日目に、パンを少しだけ食べて様子をみてほしい。体が発する声に耳を傾けてほしい。」という一文を読み、すぐに購入を決めました。翌日自宅に届いたこの本を一気に読み、すぐにグルテンフリー生活を始めました。とは言うものの、私は長年毎日のように菓子パン、パスタを食べてきたので、正直続ける自信はありませんでした。ところが、グルテンフリー生活をはじめ1週間もたたないうちに、すぐに違いを感じました。体が軽く感じ、思考が鮮明になった感覚を得たからです。それだけではありません、その年の健康診断では、例年行っていた健康診断前のジョギング等をやっていなかったのに、なんと体重が66Kg台まで下がったのです。これで確信しました。如何に小麦を食べることが体に悪影響を及ぼすのか、いうことを。
ジョコビッチの生まれ変わる食事 & ジョコビッチの生まれ変わる食事 新装版
グルテンフリー生活を始めてみて
ジョコビッチの本を読み終わると同時に、私はグルテンフリー食品を探すことが日課となりました。いくつか探したなかで、ハウス 特定原材料7品目不使用 完熟トマトのハヤシライスソース 105g×10個 「特定原材料7品目(小麦、乳、卵、ピーナッツ、そば、えび、かに)を使わずに作った」があったのですぐに購入しました。私には少し甘かったので、タバスコを入れ美味しくいただきました。
次に見つけたのがお醤油でした。私はお醬油に小麦が入っていることをネット検索するまで知りませんでした。すぐにお醬油も購入しました。グルテンフリーのお醤油の味は、今までスーパーなどで購入していたものと全く同じように感じました。それ以来5年間使い続けています。イチビキ 小麦を使わない丸大豆醤油 500ml×2本 1本で買うと1,200円もするので、2本セット(289円/本)で購入する方がお得でした。
当然のようにシリアルにも出会いました。アメリカのオレゴン州で作られているボブズレッドミル社のグルテンフリー製品はとても美味しく、ボブズレッドミル グルテンフリー ミューズリー 453 g (原材料:全粒オー ツ麦、レーズン、アーモンド、ヒマワリの種、ドライクランベリー (クランベリー、砂糖、ひまわり油)、玄米クリスプ (米粉、米ぬか、ハチミツ)、ドライアップル、ココナッツ、カボチャの種 / 炭酸カルシウム)、ボブズレッドミル グルテンフリー ハニーオート グラノーラ 340 g(原材料:全粒オーツ麦、黒砂糖、キャノーラ油、玄米粉、ハチミツ、玄米シロップ、海塩、香料、酸化防止剤(ビタミンE)) & ボブズレッドミル グルテンフリー アップル ブルーベリー グラノーラ 340 g(原材料:全粒オーツ麦、サトウキビ糖、玄米粉、濃縮果汁ブレンド(パイナップル、ペア、ピーチ)、ドライアップル、玄米シロップ、香料、酸化防止剤(ビタミンE))等の豊富な種類のグルテンフリー食品が揃っています。私はミューズリー、アップルブルーベリーグラノーラ、そして、ハニーオートグラノーラの順に好きです。
次に私は、仕事中の特にお昼前に小腹が減ってしまう習慣で困っていたので、お菓子系を探していたところ豆乳おからクッキー 900g原料に”おから(国産大豆)、有機豆乳、無塩マーガリン(※原材料に乳を含む)、(白ごま、黒ごま、紅茶、ココナッツ、緑茶、ココア)砂糖、鶏卵”が入っていたので、直ぐに購入しました。購入者のコメントに、「パサパサしてのどが詰まる」みたいなことが書かれていましたが、私は気にならず美味しく頂きました。
おからのパサパサ感が気になる方には、和歌山のお米と卵とこめ油で作られているスイーツがあります。このお店を見つけて驚いたのですが、マフィンもクリームチーズスフレもシフォンまでお米で作っていました。送られてきた商品を食べてみて、「本当にこれでグルテンフリーなの?」と疑ってしまいました。しっとりとして、ふわっと広がる軽やかな食感には参りました。とっても美味しかったです、グルテンフリーのおいしいスイーツ コメトコメもお薦めします。
実はグルテンフリーの食品は結構あり、うどん、ラーメン、パスタ等も買うことができたのですが、もう頭の中に麵=小麦が刷り込まれていて、買う気に慣れませんでした。
あれから5年経ちますが、未だにグルテンフリー生活を続けられています。当然ですが、大好きな菓子パンもパスタも全く食べていません。それよりも私が健康体でいられていること、頭もスッキリしていること、体の動きも軽快なこと、”グルテンフリー生活”満喫しています。
コメント